SSブログ
前の10件 | -

師走の一 『心残り』 [頭の中]

今年も、このブログを読んでいただき、ありがとうございました。

色んな作家さんの寛大なお心のおかげで、
様々な作品の写真を掲載させていただきました。
検索ワードで好きな作家さんの名前を見つけるたびに、
少しでもご恩返しが出来た気がしました。


下半期は、右手を骨折したこともあり、
更新頻度も減り、内容も若干暗めになってしまいましたね。
美しい作品や、美味しいお店の情報は、
気持ちが落ち着いた頃にご紹介できたら、と思います。

なお、手の回復具合の現状については、
引き続きリハビリ中です。
来春の完治を目指しています。


大晦日を迎えましたが、
手のケガが治るまでは気持ちの区切りがつきません。
毎日のリハビリを積み重ねて、本当の意味での新年を一日も早く迎えたいと思います。


皆様も健康に留意なさって、よい年をお迎えくださいませ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霜月の三 『25周年』 [楽しい事]

今から3ヶ月半前のこと。
会社の同期と久しぶりに集まりました。
平成元年入社なので、今年で25周年!
この数日後に骨折する私が、幹事を務めておりました。

京とれいんに乗って到着した幹事は、会場横の青空コーヒースタンドで一服。
DSCF4708.JPG
DSCF4719.JPG

DSCF4734.JPG


そして、寄り道。
新風館で開催されていた手づくり市を覗いてきました。
チェックしていたブースへ直行します。
DSCF4744.JPG

ありました。kubota ko kabann さん。
主に革を用いた作品を手がけておられます。
静岡の作家さんですが、京都にも出店されることもあるようですね。

小さな作品は大好物です♪
DSCF4737.JPG
DSCF4738.JPG
DSCF4739.JPG
DSCF4740.JPG
DSCF4743.JPG

様々な作品が並ぶ中、
手わざに見合う価格だと、奮発して購入したのが、こちら。
小さなバッグ型ブローチです。
DSCF4779.JPG

帆布と革を手縫いしてあります。
口の部分には、マスクに使われるワイヤーが仕込んであり、
広がり過ぎない工夫がされています。
DSCF4777.JPG

胸元につけたりカバンにつけてみましたが、
現在は、観賞用としてコレクションボックスに納めています。
いつ見ても美しく、丁寧な仕事がなされた作品だと、うっとりしています。
DSCF4774.JPG


さて、急いで戻って同期会。
京都や兵庫各地から旧友が集まってきました。
アラフォー世代の女子(!)ともなると、自分以外の家族の予定が優先します。
土壇場で参加できなくなったメンバーもおり、参加者は計4人。

会場は京都・四条烏丸にあるSAVORYさん。
窓から見える屋上農園で栽培された、新鮮な野菜がメニューに並ぶお洒落なお店です。
このエリアでも注目のお店で、かつての勤め先からも程近いのです。
OL時代に出来てたら、しょっちゅう立ち寄ってたかも。

ランチメニューも奮発して、コースBを注文。
ドリンクと自家製パンをいただきながら、楽しい宴の開幕です。
お酒を注文していたメンバーもいた、かな?
DSCF4748.JPG

一つ目のメインが登場。
ネット検索で出会った、パフェスタイルのサラダを注文しました。
みんなを驚かせたくて内緒で注文していまいましたが、
一緒に注文してみんなで食べたほうが、もっと美味しかったかなと反省。。。

紙に包まれたパフェグラスには、赤い野菜が中心のさっぱりした味付けのサラダが。
れんこん・ラディッシュ・赤キャベツ・オクラなどが入っていました。
食べ進めるうちに、色んな野菜が出てきて楽しい♪
DSCF4752.JPG
DSCF4755.JPG

パフェサラダ以外には、魚料理や肉料理も選べました。
こちらも美味しそうでした。
DSCF4750.JPG
DSCF4751.JPG

自家製パンの追加をはさんで、
メイン料理は、こだわりのじゃがいもが美味しい!
DSCF4764.JPG
DSCF4765.JPG

〆のデザートは、プリンまたはアイスクリーム。
ドリンクはコーヒーをチョイス。
私はしっかり固めのプリン♪
アイスクリームは色とりどりのフルーツ添え。
DSCF4766.JPG

正確なメニュー名や使われていた食材は、分からなくなってしまいましたが、
めっちゃ美味しかったのは覚えています。
土日に行かれる方は、ぜひお席の予約を。


満腹!大満足!でお店を後に。
同じビル内の雑貨店や、烏丸周辺を街ぶら。
しゃべり足りないので、イエモンカフェに移動。
水菓子と温かいほうじ茶をいただきました。
DSCF4770.JPG

もはや何をしゃべったか思い出せませんが、
みんな立派なお母さん達なので、家族の話題が多かったかも。

すっかり長居して、席の空き待ちの列も伸びた頃。
ついに同期会もお開きとなりました。
来られなかった友人のリクエストで、参加者の写メを送ったりと、
最後まで和やかな集まりになりました。
(みんなお洒落な服装やし、自分はカジュアルで体系ぽっちゃりやったな~)

京都組メンバーと別れて、兵庫組は西へ西へ。
大満足で帰路につきました。


【同期のみなさまへ】
ブログ更新が遅くなってごめんね。
ゆっくりと回復に向かっていますので、ご安心ください。
抜け駆けでパフェサラダを注文したり、
街ブラで単独行動を取る、大人気ない幹事でしたが、
楽しんでもらえていたら嬉しいです。

次回は他のメンバーに幹事をお任せして、
気楽に参加させていただく予定です(笑)。

参加できなかったメンバーも含めて、またみんなで集まりましょう!
DSCF4721.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霜月の二 『小さな世界』 [手作り]

久しぶりに写真ありで、ブログ更新したいと思います♪

今週18日から、大好きな作家の一人のキイロノハサミさんの作品展が始まりました。
初日に伺いましたが、どんどん新しい表現に挑戦されていて、
本当にすごいです!

キイロさんの作品展「しろいかべに なにかざる?」は、
神戸・花隈のギャラリープチポワンさんで23日(土・祝)まで開催中です。


さて、ここからは前回の作品展の様子を、書きたいと思います。
(まだ私がケガをする前の)今年6月のこと。
神戸のツバクロ雑貨店さんで「こびんをたくさんつくりました」が開催されました。
DSCF4662.JPG
DSCF4663.JPG

ツバクロさんの店内の一角で、キイロさんの作品が展示販売されていて、
伺った当日はキイロさんのチョッキンデー(在廊実演日)でした。
いつもお洒落なキイロさんのいでたちも楽しみです。
DSCF4664.JPG

いつもの作品展では、DMハガキの原画が額装展示されているのですが、
今回は新たに製作されたそうです。
DSCF4665.JPG


コンパクトな展示スペースの中に、たくさんの作品が並んでいます。
ひとつひとつじっくり拝見していると、自分がすごく大きくなったような錯覚が・・・。
DSCF4667.JPG
DSCF4668.JPG
DSCF4672.JPG
DSCF4673.JPG
DSCF4674.JPG

DSCF4670.JPG
DSCF4671.JPG
DSCF4666.JPG

キイロさんの販売作品の中には、ポストカードやピンバッジにストラップなどもあります。
誰かに出そうと買いためたポストカードは、
かわいすぎて(!)すべて自宅にあるのです。。。
DSCF4669.JPG


キイロさんの作品の中で、自分へのごほうびで購入したのが、
神戸・西元町のSaita! Saita! さんで出会ったキャンバスに貼られた切り絵です。
(6×4センチの小さなキャンバスです!)

どんな風に飾ろうか考えて、こんな感じになりました。
木製ケースにアンティーク調フックを取り付けて、作品を掛けています。
(ちなみに、100円ショップで調達しました)
DSCF4693.JPG

今回の「しろいかべに なにかざる?」の会場には、
ひと回り大きな(でも、小さな)正方形のキャンバスに貼られた、切り絵作品が販売されています。
どんな風に飾るか、嬉しい悩みが生まれそうですよ。


改めまして、キイロノハサミさん作品展「しろいかべに なにかざる?」は、
今月23日(土・祝)まで、神戸のギャラリープチポワンさんにて開催中です。
写真を撮らせていただいたので、またご紹介したいと思います。

キイロさん、毎回撮影・公開させてくださってありがとうございます!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

霜月の一 『四ヶ月』 [頭の中]

早いもので、骨折してから四ヶ月経ちました。


骨の定着のためにギプスを付けて、指を動かさないように過ごしてた二ヶ月。
指を以前のように動かすために、リハビリに励んだ二ヶ月。


長かったなぁ。


でも、リハビリ生活は続きます。
必ず治します!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神無月の一 『近況』 [頭の中]

前回のブログ更新から一ヶ月。
引き続きリハビリ生活を送っています。

先日の診察で、主治医からある程度の評価をもらい、
少しずつ回復に向かっているようです。

現在も週5でリハビリに通っていて、
理学療法の予約時間を中心に、生活が回っています。
リハビリを口実に家事を怠っている気がして凹みます。

その割に、観たいイベントや作品展には張り切って出かけたりして、
我ながら自分勝手だなぁと反省しています。

まだ手の機能回復が完全ではないので、出来ない事もあるのですが、
ぼちぼちと出来る事を増やしていければと思います。

いくつになっても、自分には大甘です…。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長月のニ 『結果がすべて』 [頭の中]

前回のレントゲン撮影から二週間。
骨は順調に再生しているようです。

一方、指のこわばりや固くなった関節や筋肉のリハビリですが、
週5日クリニックに通い、自宅でも精一杯手を動かしていましたが、
いざ診察の段になると、二週間前と変わらない状態になってしまいます。

あんなに頑張っても、医師の前で成果が見せられなければ、
やっていないのと等しいのですね。
曲がったまんまの関節を見ながら、「早く(曲がった状態を)直さないと…」と言われました。

ギプスを外してから三週間しか経っていないけれど、
骨折してからだと二ヶ月半も経ちました。
関節が元通り真っ直ぐに戻る(とされている)タイムリミットが近づいています。


話は戻って、医師の言葉のダメージを負ったまま、
リハビリの渦流浴(腕を入浴剤入りのジェットバスで温める)を10分、
途中で医師から念押しコメントをいただき、
更にテンションを下げて、理学療法士さんの元へ。

いつものように、でも日に日に変わるメニューをこなしながら、
自主リハビリの方法を伺ったり、
慰められたり励まされておりました。

「焦らず取り組んで欲しい、頑張りは良く分かっている」とも言っていただけたので、
救われた思いでした。


とは言え、現状維持と診断される状態は脱したいので、
もう一歩踏み込んだ自宅リハビリに挑戦します。
目標は、次回の診察までに、
しっかりと指の曲げ伸ばしが出来るようになる事、です。

あと、渦流浴をするために半袖のポロシャツで通院してきたのですが、
この所の肌寒さで二の腕が冷えてきました。
すると、身体の中から冷えて筋肉や関節が固くなる事に気づきました。

そもそもリハビリ前には腕を温めるように言われてきましたが、
日常生活においても身体を温めて、一日も早い回復につなげたいと思います。


気負わなくていいと理学療法士さんに言われていますが、
根が負けず嫌いなので、決して無理はせず全力で挑みます!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長月の一『脱皮』 [頭の中]

おかげさまで、ギプスが外せました。
すでに一週間経ちました。
リハビリを始めていますが、骨の再生にも影響なく、順調な回復です。
長期戦を覚悟していたので、嬉しい誤算?でしたが、
リハビリこそ長期戦になりそうです。


ギプス装着で手首や指に負担がかかっていた分、
衰えた筋肉をほぐしたり使ったり、
固まった関節を元通り動かせるようにするのに時間を要します。
しかも、時間がかかるほど完全に回復できない可能性もあるので、
ここからが正念場です。

この一週間は、クリニックでのリハビリと、自宅でのリハビリ三昧でした。
(息抜きもしてましたが♡)
今週も引き続き、より一層のリハビリが必要です。
日常生活で積極的に右手を動かしたり、力をこめて指を曲げ伸ばしたり、
筋肉痛に負けずに頑張りたいと思います。


不自由さや痛みに耐えてくれる右手に感謝…。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

葉月の三 『長期戦』 [頭の中]

ギプス生活も一ヶ月半を過ぎ、すっかり身体の一部になりました。
左手で食事も摂れるし、それなりに家事もこなしてます。

最終目標は、骨折箇所の再生と元通りに指を曲げ伸ばしする事ですが、
その過程をできるだけ有意義に過ごしたいと思います。


先日の検査で、骨の回復がゆっくりなのを確認し、
もうしばらくギプスが外せないと覚悟しました。
すぐに外せないものは仕方ない、今できる事をやるだけです。

結構やさぐれたし、辛くて泣いたりしましたが、
色んな方々に励ましていただいたり、
外出先で助けていただく機会も増えました。
悪い事ばかりじゃなかったです。


思えば、何かをやり遂げるために、
こんなに努力したり我慢したのは生まれて初めてかもしれません。

今までの自分に足りなかった部分を、
ケガが回復するまでの間に見つけて埋める良い機会にしたいです。


では、指のリハビリに戻りま〜す ♪( ´▽`)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

葉月の二『祝・100回!』 [美しい物]

気づけば節目の100回めのブログ更新。
ここんとこ、骨折がらみの話題ばかりなので、
今回は楽しい話題の在庫一掃セール(?)です。

今年の3月~5月は、ブログに書いた以外にもずいぶん出かけました。
そんなちょっと前の話題を、懐かしく振り返りたいと思います。


【3月】
「フェルメール・光の王国展」@神戸会場。
描かれた当時の色温度や光の美しさを、現代の技術で再生した画の展示でした。
美術館では成し得ない、写真撮影OKなのも魅力的でした。

加川広重さんの巨大絵画の展示を拝見。@神戸・KIITO。
東北出身の加川さんが手がけた、二年前の被災地の様子を後世に残す絵画。
神戸で生で拝見できてよかったです。

夙川公園で、桜と松を鑑賞。
桜並木と松林が引き立て合う、贅沢な空間でした。
桜の根を守る縄囲いが張られていたり、火を使う花見が禁止されていたり、
木々を守り慈しむ姿に感激しました。

「超・大河原邦夫展」@兵庫県立美術館。
有名アニメのロボットデザインの第一人者の作品展を、
相方さんと共に観て来ました。
美術館で開催されるにふさわしい、芸術的なデザインが多数拝見できました。
会場限定のガンプラを購入できた相方さんは、とても嬉しそうでした♪


【4月】
いけばな展の「華道京展」を鑑賞。@京都・大丸ミュージアム。
自分が学んでいる流派も参加しており、向学と趣味の撮影のために毎年伺っています。
複数の流派の作品が一同に介するのは珍しい機会なので、
気軽にたくさんの方々にご覧いただきたいと思います。
また近いうちに出展したいな。

過去2回個展を拝見してきた、足立真人さんの作品を拝見。
大阪市営地下鉄の長堀橋駅のホーム画として、常設展示されています。
写真を撮り、足立さんの許可もいただきましたが、
作品の鑑賞ポイントがずれていたようなので、
今度行った時にゆっくり撮り直したいと思います。

「大山顕 写真展」。
工場やジャンクションや団地の写真が、大阪のカフェの店内で展示されていました。
一番のお気に入りは、久御山ジャンクションの写真でした。

とある絵画展。
友人が出展した作品が巡回されてくるとの事で、
大阪市美術館に観に行きました。
イラストのセンスが抜群な友人の、大切な原点を見たような気がしました。

「歌舞伎ミュージアム」。
京都・南座で歌舞伎の世界を体感してきました。
実際の公演で使われている小道具・大道具を触ったり、乗ったりしました。
東京の歌舞伎座も美しいですが、南座も趣き深い建物でした。
今年の秋こそは、舞台のせり上がりを体験したいものです。

「平安神宮 献花会大会」鑑賞。
神社に献じられるいけばなは、他の会場で観る以上に背筋が伸びます。
(いつか、この場所でいけてみたいのです!)

一年ぶりに会う友人と、伊丹のotimoさんへ。
京都と神戸から、念願の合流です。
実際の長さよりも、密度の濃い時間を過ごしました☆


【5月】
「阿波の和紙でつくる遊山箱」ワークショップ体験。
おかもちに入った重箱のような、遊山箱を作りました。
厚紙に和紙を張る作業が、思いのほか難しかったです。
東急ハンズ店内の通路脇での作業でしたが、
意外と集中できるもんです。

「神戸まつり2013」でディズニーキャラクターを激撮。
来年からは自宅でサンテレビの生中継を見よう…。

二度目の「トキメキテソウミ」@喫茶さばのゆ温泉。
楽天的になるぞ!

「キャベツを首にはさんだら」@ondo。
作家のニシワキタダシさん在廊日で、ご本人とお話ししてファンになりました。

「re:framing ー表情の空間」@京都芸術センター。
現代美術家ヤマガミユキヒロさんの展示を拝見しました。
緻密なデッサン画に同じ構図の動画を重ねる、
キャンバスプロジェクションという手法が素晴らしいです。
和室の床の間の掛け軸の中で、桜が咲く様が印象的でした。

「ツムテンカク2013」@大阪・通天閣周辺。
淀川クリニックさんのツムテンカクや、
モー現。(現代美術二等兵×乙幡啓子)さんの作品展示を満喫しました。
興味深かったのは、カラフルな誘導路。
点字ブロックの進化系で、視覚障害者の方にも健常者にも優しくて、
しかも楽しい気分になりました。
もっと広がるといいな♪


※撮った写真や、タグや、作家さんの公式サイトへのリンクは、
また追い追い掲載していこうと思います。
引き続き、気長にお待ちいただけたら有り難いです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

葉月の一 『案ずるより産むが易し』 [頭の中]

今日で骨折して一ヶ月。
思うところあって、違うお医者さまに伺ってきました。
俗に言うセカンドオピニオンです。

以前にも別の病気で転院した経験がありまして、現在のかかりつけ医は四軒目です。
自分の知識不足だったり、設備に満足できなかったりと、転院理由は様々ですが、
詰まるところ合う合わないの問題なので、
この先生にお任せしたい!と思える先生に出会えて良かったです。


で、骨折治療に関しては、自宅から一番近い医院に通っていましたが、
少し離れた場所の医院に行ってみる事にしました。
選んだ決め手は公式ホームページの存在でした。

どの医療機関にも得意分野があり、
標榜している科の中でも更に得意分野があります。
検査に使う機械の種類もまちまちだし、
処方される薬の傾向も異なります。

そんな数多ある医院の中から、自分好み(?)を見つけるには、
公式ホームページを見るのが一番だと思いました。
口コミサイトの情報は、投稿者の主観で書かれている場合もあり、
知りたい情報が含まれているとは限らないですから。
(もちろん、うまく見つかる場合もありますが。)


てな訳で、期待半分不安半分で受診しましたが、
最新機器を使った検査や、視覚的にも分かりやすい説明に大満足でした。
そして何より、先生とスタッフ全員の意識が高く親切な事に感激しました。

実は、転院を考えたきっかけがスタッフの対応で、
骨折で気持ちが凹んでる上に、心ない言動にものすごく凹んだからです。

ケガしているから優しくして欲しいと思うのは、自分が幼いのかもしれませんが、
相手を慮る言動はどんな人でも公私に渡って必要だと思うので、
結果的に転院した事で、不要なストレスから開放されて本当に良かったです。


今日から新しいギプスを付けていますが、
心新たに前向きに治療に取り組もうと思っています。
不自由さを体験しなければ、分からない事がたくさんありました。
完治してからの宿題がたくさん見つかりそうです☆








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。