SSブログ

『デザイン』が好き。のおまけ。 [手作り]

元素記号をイラスト化したパネルを観て、思いついたお遊びです。
よかったら、お付き合いください。

DSCF2098.JPG



DSCF2124.JPG
DSCF2125.JPG


DSCF2126.JPG


DSCF2127.JPG


または
DSCF2128.JPG


元素記号に「A」はないんですね。
失礼しました^^;

タグ:寄藤文平
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『デザイン』が好き。 [手作り]

KIITOで3月3日まで開催中の、「寄藤文平の`冬にやる`夏の一研究」を観てきました。
三宮駅からKIITOまで、海に向かってしばし歩きます。
この日は風が強かったので、目印ののぼりがエライことに。

DSCF2076.JPG
DSCF2077.JPG


最初に寄藤作品に触れたのは、「大人たばこ養成講座」。
次は「地震イツモノート」の装丁。
最近買った本の装丁も寄藤さん(寄藤銀座)の作品でした。
難しかったり、とっつきにくいテーマの本も、
寄藤さんの装丁だと買いやすいのです。

今回の展示では、そう思わせてくれる『デザイン』を考える過程を拝見できます。


展示場所のギャラリーAには、たくさんの黒板やパネルが並んでいます。
ご挨拶文や、展示に関する説明まで、直筆・手書きです。
(そういえば、作品展のチラシも手書きでした。)

DSCF2081.JPG
DSCF2082.JPG


左側の壁には、黒板がずらり。
右側の壁には、パネルがずらり。
決まった順路はありませんが、左壁の作品から時計周りに見ると楽しいです。
(奥の壁を背にして撮影したので、左右が逆になっておりますorz)

DSCF2097.JPG


左壁は、ある文庫本を例に、表紙の装丁の考え方について。
作品の本質を伝えるのか、手に取りやすくするのか。
33パターンの考え方が提示されています。
1から見ていくと、ちょっと戻りたくなる瞬間が。

DSCF2083.JPG
DSCF2084.JPG
DSCF2085.JPG

装丁の人気投票も行われています。
どれが一番になったか、結果発表されるのかな。

DSCF2107.JPG
DSCF2119.JPG


右壁のパネル群は、一覧表とピクトグラム。
専門的な物事を、端的なイラストで比較できる一覧表は、
学校の教科書に載せてほしいです。
ここ2年でおなじみになってしまった単位のパネルもありました。。

DSCF2142.JPG

こちらはピクトグラム。
非常口のマークみたいに、言葉がなくても伝わるのが大前提です。
テーマは映画、伝わりますよね♪

DSCF2141.JPG
DSCF2139.JPG


入口付近には、寄藤さんが手がけた本の一部が並んでいます。
本屋さんで平積みされてたら、一度は手にとりたくなるし、
本屋さんも平積みしたくなるはず。

DSCF2120.JPG
DSCF2121.JPG
DSCF2122.JPG


手がけておられる紙の展示も。
持ち帰り自由とのことで、6種類とも遠慮なくいただきました♪

DSCF2118.JPG
DSCF2117.JPG


個人的には、紙の質感や厚みへのこだわり=伝えたい想い。
手触りの違うイベントのチラシを見つけると、
作家さんの本気を感じます。
(この展覧会のチラシも、手触りの違う紙が使われています。)

DSCF2112.JPG
DSCF2113.JPG
DSCF2115.JPG
DSCF2109.JPG


出口の脇には、こんなメッセージが。
3月3日までなので、ぜひ会場でゆっくり観てほしいです。

DSCF2123.JPG
タグ:寄藤文平
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

『スイカ』が好き。 [手作り]

昨日今日は、西元町のSaita! Saitaさんで
あさゆきさんのにがおえやさん」が開催されていました。

で、昨日描いていただきました♪

DSCF2167.JPG


今回のテーマは、某国民的アニメのタイトルバック風。
ざっくりとしたリクエストでしたが、素晴らしい仕上がり!
本家は腰を振る感じで踊っていますが、
わたしの思いつきでスイカを持ち上げてる設定に変更。
力だけは強いもんで、「よいしょっ」と。


あさゆきさんの事を知ったのが、一年半前。
気づけば自画像4回(うち相方さんと一緒に2回)・家族1回も描いていただきました。
そのときの自分の表情や服装の記録として、
毎回毎回描いていただくのが楽しみです。

今回はお目にかかるだけで、にがおえは次回に・・・と思いましたが、
やっぱりお願いしてよかった!
次はいつ何の設定で描いていただこうかな♪


そして、大好きなフルーツサンド。
ええ日やったなぁ~。
DSCF2163.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

『常識』が好き好き。 [頭の中]

これは、少し前に書いた「『常識』が好き。」の後日談です。


持参するのが遅れて、近所の神社に納められなかったしめ飾り。
まずは、大きな神社に電話して問い合わせることに。

す 「この時期でも、しめ飾りを納めに伺っていいですか?」

神「いいですよ。納める場所があるので、そちらへどうぞ。」

す「分かりました。」


あっさり解決したもんで、拍子抜けしてしまいましたが、
すぐに神社に行ってきました。



自転車で行ける距離なので、ひさびさに遠征♪
長らく工事中だった道路も、すっかりきれいに整備されていました。
ほぼ平坦な道なので、ママチャリの2速でも大丈夫。

自転車を駐輪場に預けて、いざ神社へ。
手を清める所に水が湧いていなかったので、エアー手洗いを。
まずは、本殿にお参りしてから、納札所を探しました。
な、ないで。

少し考えて、おみくじやお守りの授与所へお声をかけたら、
「こちらでお預かりしております~。」とのこと。
スーパーのレジ袋に入れた、しめ飾りをお渡しして事なきを得ました。
ふぅ~。



神社を後にして、そのままサイクリングに出かけました。
目標は西元町のSaita! Saita!さん。
しんどかったら引き返せばいいからと、気楽にスタートしました。

神社から西元町までも、ほぼ平坦な道でした。
新開地の神戸アートヴィレッジセンターに映画や展示を観に行く時も、
これからは自転車で出かけられそう。
浮いた交通費で近所のパン屋さんで買い物できるやん♪



そんなこんなで、無事にSaita! Saita!さんに到着!
走行距離は分からないけど、かかった時間は約40分。
楽しいサイクリングでした。

さて、その日のお目当ては、新メニューのホットパインジンジャー。
温かい果物のジュース、美味しいんですよね。

で、お店のドアを開けると、
あさむらゆきさんとキイロノハサミさんが!!!
お店の常連さんなので、来ておられても不思議ではないものの、
イベントでもない日に偶然出会えるなんて、しめ飾りを納めたお陰かしら。

あさゆきさんに軽くご挨拶して、
キイロさんと相席させていただきました。
いつもありがとうございます。

不思議なご縁を感じながら、今回もいろんなお話を聞かせていただき、
倍以上聞いていただきました(汗)。
キイロさんも、あさゆきさんも、お人柄が作風に通じるんだなと思いました。
もちろん、Saita!さんのジュースも優しい味で美味しかったです♪


キイロさんが帰られたあと、
脚に乳酸がたまらないうちに急いで帰路に。
40分ほどで帰り着けました。
ジュースのしょうがのお陰で、家の中でもポカポカでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『誠実』が好き好き。 [美味しい物]

ずっと行きたかったお店に伺いました。
伊丹にあるotimoさんです。
イベント出店されていた時に、お目にかかっていましたが、
半年以上たって、ようやく念願が叶いました。
(○○ちゃ~ん、行って来たよ~!)


行きは伊丹市バスの51系統に乗って。
阪急伊丹駅から3つ先の停留所で下車です。
ちなみに「前乗り先払い・後ろから降車」で、PiTaPaでも支払えます。

事前にGoogleアースでご近所の風景をチェックしてたので、
迷わずにお店に到着できました。
DSCF2022.JPG

目印は頭上にも。
手作りの看板が下がっています。
DSCF2023.JPG

入り口横の黒板以外に、立て看板も完成したそうです。
DSCF2025.JPG


店内の様子はお店のブログで確認していただくとして、
(撮り忘れました・・・)
ご自身とお友達で改装された店内は、
天井から吊り下がるモビールや、手洗い場の鏡のデコレーションなど、
至るところに細かなこだわりが感じられます。

店内でパンやコーヒーなどをいただく事ができるのですが、
外から中の様子が見えにくい分、落ち着く店内です。
小さいお子さんが遊べるスペースがあって、
子供連れのお客さんも多いようです。
テーブルでお絵かきした名残も残っていましたよ♪


さて、otimoさんの昼の部には、ランチ営業の日とパンの日があります。
わたしはずっ~とパンが食べたかったので、パンの日に伺いました。
天然素材にこだわったパンが、少しずつ店頭に並んでいきます。


いよいよ、いただきます!
テンションが上がりすぎて、商品名をメモするを忘れてしまいましたが、
あんパンとチョコレートパンです。
otimoさん自家焙煎コーヒーを、ぜいたくにもカフェオレで注文。
お好みで(おそらく「きび」)砂糖を入れて。
DSCF2026.JPG


パン生地のシンプルな味と、甘すぎないあんとチョコがぴったり。
コーヒーは酸味が少なくて好みの味です。
(コーヒー)7:(ミルク)3の割合も、ちょうどよかったです。
ごちそうさまでした。


まったりした気分で、お店を後にしようとしたら、
有難い事にご好意でお土産をいただきました。
「遠くから来てくださったから・・・」と嬉しい言葉と一緒に。
自宅でゆっくり味わいました。
ありがとうございました。
DSCF2036.JPG


帰りは伊丹駅まで歩いて戻りました。
下り坂だから、なんだか楽しかったです。
道しるべはこんな信号でした。
DSCF2027.JPG



その日は、自宅→京都→伊丹→苦楽園口→六甲→自宅の大移動だったのですが、
続きはまた・・・。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『OSSAN』が好き好き。 [手作り]

先日、神戸・岡本の日本茶カフェ「一日(ひとひ)」さんで2月17日まで開催中の、
靖工房さんの作品展「木のもの、と。」に出かけて来ました。
水兵OSSAN・たこ焼きOSSAN・フルーツOSSAN・オッサンタに続く、
新たなOSSANとの出会いにワクワクです♪

130201_152854.jpg



さて、初岡本。
お店の裏側に行き着いてしまいましたorz
130201_152137.jpg

フェスティバル通りに面した階段を上がって、いざ一日さんへ。
130201_152219.jpg


お店のドアを開けると、おなじみのOSSANや、新たなOSSANが。
今回は食具も多数並んでいます。
130201_152917.jpg130201_152940.jpg130201_152953.jpg130201_153008.jpg


店内のあちこちには、OSSANやYOMESANが。
お気に入りのアングルはこちら。
130201_153203.jpg


さて、ひとしきり撮影させていただいた後は、
久々にゆったりと日本茶を満喫。
注文したメニューは・・・。
130201_153018.jpg

幸いな事に、ケーキを注文した最初の客でした。
ヒゲの色も選ばせていただき、ラッキー♪
130201_152814.jpg


バナナケーキのマシュマロフォンダンがけのOSSANを、
薦めていただいた「かなやみどり」と共に。
もったいないけど、いただきま~す。
130201_153626.jpg130201_154039.jpg


3煎目のお茶をいただく頃には、お店の方との話に花が咲き、
さらにOSSANチョコも注文。
130201_161526.jpg


なんやかんやで、楽しい時間を過ごせました。
もちろん、ケーキもチョコもお茶も、素敵なマリアージュでとても美味しかったです♪
良い気分でお店を後にしました~。




あれ、新たなOSSAN買ったっけ?



その日の夕方は、酒かす汁の付いたお食事をいただきに戻り、
無事にOSSANを我が家にお連れしました、とさ。
130201_184024.jpg


タグ:OSSAN 日本茶
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。